TOP > タイプ別の特徴【目次】 > オールドルックのバイクの特徴

オールドルックのバイクの特徴

旧式のバイクの外観を継承しつつ、現在の高機能性を取り入れたバイクであるオールドルック。このページでは、人気のカワサキ・Wについて詳しくご説明します。

オールドルックのバイクの特徴

 オールドルックの特徴は旧式のバイクの外観を踏襲している点にあります。それ以外、つまり最高速や走行時の安定性、操作性などは現在のネイキッドと同じものだと考えて構いません。

カウルを無くしているが故の走行時の風の強さも、それによる工賃の削減も、女性でも扱える車両重量や癖のなさ、どれをとっても教習所にも採用されるバランスのとれたジャンルであるネイキッドと同程度です。要は「見た目がレトロ」、これに尽きるのです。

Kawasaki・W800を大解剖!

 では例えばどんなふうにレトロなのか。これを以下で見ていきましょう。例に挙げるのはKawasakiが途中に間をあけながらも生産を続けてきたシリーズ「カワサキ・W(ダブリュー)」です。

このシリーズの現行品はW800です。新車価格は87万~90万円、排気量は773㏄、総重量は216kgの正統派バイクです。このモデルには所々にオールドルック(旧車仕様)が意識されています。

まずは動力系のうち、エギゾーストノート=排気音とビジュアルをレトロにするためにマフラーに「キャブトンタイプ」を採用しています。

キャブトンマフラーとは、1923年から1956年まで存在した大型国産バイクメーカーみづほ自動車製作所が生産していたタイプのマフラーで、バイクの後ろ側に真っ直ぐ、水平に伸び、途中に太くなる部分が存在し、その後また元の太さに戻る部分が存在するのが特徴です。

ブレーキ部分にもこだわりがあります。最近のバイクに使われるのはディスクブレーキが主体ですが、W800にはレトロ感を出すためにドラムブレーキが使用されているのです。

車輪の回転に対応して回るディスクで両側からパッドで車輪を押さえつけてブレーキングをするのがディスクブレーキです。水で濡れることによる制動力の大幅な低下や、放熱性が高いためにブレーキングによるブレーキゴムの分解・ガス化=フェード減少を押さえられるので、近年大幅に普及しています。

それに対してドラムブレーキはその制動力の高さからいまだに大型車には多く用いられるものの、技術としてはクラシカルなもので、見た目もいい意味での野暮ったさを持っており、これをW800では利用しているわけです。

他にもヘッドライト部分にカットガラスレンズを採用したり、メーターを2眼にしたりと、所々にクラシカルな上品さを持ち合わせているW800ですが、同時に現代のバイクに求められる性能もきちんと備えているため、いわば新旧のハイブリッドになっています。

オールドルックタイプのバイクは、言ってしまえば可もなく不可もなくという中途半端な車種なのですが、乗れば乗るほど味が出る「スルメ」タイプの車種なので、一度惚れてしまうと他に移れないという魅力を持ちます。

バイクを高く売る方法1ページで解説!

バイクを高く売るためにやること

バイクを高く売るためには、複数の買取業者に査定してもらい価格競争させることが大切です!まずはA社、B社、C社にインターネットで査定してもらいますがあくまでも参考価格しかでませんので、実際に来てもらって実際の買取価格を出してもらいましょう!(完全無料

以下の買取業者に私が実際に自分のバイクを売った時の記録 ⇒ 筆者が自分のバイクを買取業者に高く売るまでの体験記

A社:バイク王
バイク王
やはり バイク買取シェアNo.1 ※バイク処分者調査2015 年9 月(調査機関:楽天リサーチ)バイク王は外せません! 査定スタッフ対応満足度93%!※ ※バイク王で査定した方への郵送アンケート調査結果より(2015年6月実施、自社調べ)ですから、社員教育も非常に行き届いています。バイクを売るなら外せない業者です。

バイク王買取強化車種一覧

B社:バイクブロス
バイクブロスは全国対応のバイク一括査定サービスです。1度の入力で業界最大級の8社から無料で愛車の価格を確認することができます。
C社:バイク買取一括見積り
バイク買取専門業者はバイク王とバイクワンが有名ですが、それ以外にもたくさん存在します。中小規模の買取業者でも時期や需要の関係で意外な高値をつけてくれることもありますので、こちらのバイク買取一括見積りが大変便利です!

※人気車・不人気車・輸入車・事故車・故障車・不動車など、すべてのバイクに価値がありますので、一度買取査定をとってみましょう!